ヴァイオリン イラスト NPO法人 音楽への道CEM・長岡京室内アンサンブル

第24回 森悠子のプロペラプロジェクト 子ども音楽道場
「長岡京室内アンサンブルのメンバーと学ぶ」

ヴァイオリン/髙木和弘 ヴィオラ/田中佑子 チェロ/柳橋泰志

【講習会】2023年 7月27日(木), 7月28日(金)
両日ともに10:30~15:30
【会場】京都大学YMCA地塩寮(〒606-8302 京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町21)
【対象】小学生・中学生・高校生(20名)
ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバスのいずれかの楽器を習っている人
【課題曲】モーツァルト:バレエ楽曲「レ・プティ・リアン」K. 299bから『ガヴォット』、『パスピエ』
【受講料】12,000円
【聴講料】1日につき 2,500円(受講生の保護者は1,000円)※事前予約制

お申し込みは下記のフォームよりお願いいたします。
お申し込みフォーム
--------------------------
2日間の講座で学んだことの成果として下記日程でコンサートを開催いたします
【日程】2023年7月31日(月)
【会場】京都府民ホールALTI (京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590-1)
【前日リハーサル】7月30日(日) 地塩寮にてバロックダンスとのリハーサルを行う予定です

「キジュコン」とは?
ヴァイオリニスト森 悠子の喜寿を記念して始まった「キジュコン 」は、今年で 3 回目になります。
森の音楽的薫陶を受けてきた演奏家や、講習会で「合奏のこころ」を学んできた子ども達が、弾きたい曲を自由に演奏します。
さらに今年は、プロペラプロジェクトの子ども達による「プロペラ合奏団」と、有馬バレエ学校の学生さんとの共演による「バロックダンス」ステージも実現。
この、まったく新しいコラボレーションもお見逃しなく。是非ご来場ください。

2023年 7月31日(月) 12:30 開演
入場無料
会場 京都府立府民ホール アルティ

長岡京室内アンサンブル2022年2月公演
〜Qui joue avec nous?〜WEB配信スタート


公演動画の販売が開始しました

ヴァイオリン専門店ヴィルトゥオーゾ様のご厚意により、ヴィルトゥオーゾオンラインショップのサイト内にて長岡京室内アンサンブル、2022年2月の演奏会の動画をご購入いただけるようになっております。
是非、アクセスして長岡京室内アンサンブルの演奏を末長くごゆっくりお楽しみください。

2022年 長岡京室内アンサンブル演奏会
Qui joue avec nous?
2,000円

ご購入はこちら→https://virtuoso-violins.com/?pid=170122752

2021年 長岡京室内アンサンブル演奏会
創立足かけ25年 空に飛びたくて
1,500円
ご購入はこちら→https://virtuoso-violins.com/?pid=170122752


Twitter@musiccem 長岡京室内アンサンブルfacebook

森悠子 長岡京室内アンサンブル
音楽監督・森悠子

長岡京室内アンサンブル ゆかりの演奏家コンサート情報長岡京室内アンサンブルのメンバーやゆかりの演奏家の演奏会情報はこちら!