

飯森 範親と森 悠子の
オーケストラ・室内楽特別セミナー(通称:オケセミ)
第4回 決まり次第更新します!お楽しみに!
第3回 飯森範親と森 悠子の
オーケストラ・室内楽 特別セミナー ー指揮者からのアドバイスー
【日程】 | 2015年3月18日(水)~23日(月) 講 習:3月18日(水)~22日(火) 演奏会:3月23日(月) |
【会場】 | 講 習:京都ノートルダム女子大学(市営地下鉄「北山」より徒歩7分) 演奏会:京都府民ホールアルティ |
【受講曲】 | モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.216 ブラームス/交響曲第3番 ヘ長調 作品90 〈室内楽曲(ピアノの入らない編成)を任意で一曲〉 |
【対象】 | プロとして演奏活動をしている方、
またはプロを目指して音楽大学、 高等学校などで専門的に学んでいる方。 国籍不問。中学生(12歳)以上 |
【指導】 | 飯森 範親(指揮) 森 悠子(企画・指導 Vn) 安紀ソリエール(Vn) デヴィッド・キグル(Va) ラファエル・ベル(Vc) |
【募集楽器】 | 弦楽器 Vn 15名 Va 6名 Vc 6名 Cb 3名 管楽器 Fl・Ob・Cl・Fg 各2名 Hr 4名 Tp 2名 Tb 3名 Timp 1名 |
【受講料】 | 弦楽器 50,000円 管楽器 25,000円 |
【講習内容】 | 室内楽レッスン・オーケストラレッスン・個人レッスン(希望者のみ) 最終日には、講習の成果を発表する場として演奏会も行います。 |
特別セミナー 受講生コンサート
セミナーでの切磋琢磨の成果をお客様にお届けします。
【会場】 | 京都府民ホールアルティ |
【時間】 |
18:30開演(18:00開場) |
【料金】 | 入場無料〈要・整理券〉 |
【曲目】 | モーツアルト/ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.216 |
【出演】 | 指揮:飯森 範親 Vn:森悠子・安紀ソリエール Va:デヴィッド・キグル Vc:ラファエル・ベル 特別セミナー受講生 |
第2回 飯森範親と森 悠子の
オーケストラ・室内楽 特別セミナー
ー指揮者からのアドバイスー
講習会
【日程】 | 2014年3月15日(土)~19日(水) |
【会場】 | 3月15日~18日 京都芸術センター 3月19日 京都府民ホール アルティ |
【指導】 | 飯森 範親(指揮) 森 悠子 安紀ソリエール(Vn) デヴィッド・キゲル(Va) ラファエル・ベル(Vc) |
ーーー受講生によるコンサートーーー
in京都
第2回 飯森範親と森 悠子の オーケストラ・室内楽 特別セミナー
受講生コンサート
【日時】 | 3月20日(木) 18時開演(17時30分開場) |
【会場】 | 京都府民ホールアルティ |
主催:NPO法人 音楽への道CEM/長岡京室内アンサンブル 事務局 |
in淡路島
飯森範親&森 悠子presents 春風のシンフォニー
【日時】 | 3月22日(土) 14時開演(13時20分開場) |
【会場】 | 淡路市立しづかホール |
主催:淡路市立しづかホール指定管理者 株式会社パソナグループ | |
協力:長岡京室内アンサンブル事務局 / 株式会社アートリボン | |
後援:淡路市・洲本市・南あわじ市・公益財団法人 兵庫県芸術文化協会 |
第1回 飯森範親と森 悠子の
オーケストラ・室内楽 特別セミナー - 指揮者からのアドバイス -
受講生コンサート
2013年3月27日(水)
於:京都コンサートホール・アンサンブルホール ムラタ
指導:飯森範親(指揮) Norichika Iimori
森 悠子(ヴァイオリン) Yuko Mori
安紀ソリエール(ヴァイオリン) Aki Saulière
ラファエル・ベル(チェロ)Raphael Bell